郷土料理百選

  • 選定料理一覧
  • 郷土料理レシピ
  • お問い合わせ
「農山漁村の郷土料理百選」人気投票 あなたの郷土料理を応援してください!
  • 候補料理
  • 日本地図
  • 北海道・東北
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
  • 関東
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
  • 中部
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
  • 近畿
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
  • 中国・四国
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
  • 九州・沖縄
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
  • 投票結果
  • 郷土料理百選とは
>郷土料理百選トップページ

« 「第2回 日本全国こども郷土料理サミット」発表者募集のお知らせ | 「第2回 日本全国こども郷土料理サミット」開催報告 »

2014.11.05

「第2回 日本全国こども郷土料理サミット」 1次審査結果のお知らせ

「第2回 日本全国こども郷土料理サミット」(主催:農林水産省)の1次審査(書類選考)の結果について、各ブロック選抜者を以下のとおり発表します。

書類審査においては、応募作品に甲乙つけがたく、最後まで選考に悩みました作品を次点「佳作作品」として発表させていただきます。

沢山のご応募、有難うございました。

(12月1日追記)
「第2回 日本全国こども郷土料理サミット」開催報告を下記にて公開しました。
http://www.location-research.co.jp/kyoudoryouri100/?p=1207

▼第2回 日本全国こども郷土料理サミット
子どもたちが、それぞれのふるさとや家庭の郷土料理について、調査及び発表を行い、交流を深めることを通じて、日本全国に伝わる「郷土食文化」への関心と理解を深めることを目的として、全国の小学校4年生~6年生の子どもたちを対象に、「第2回 日本全国こども郷土料理サミット」(主催:農林水産省)を開催します。本サミットは農林水産省「日本食・食文化の世界的普及プロジェクトのうち郷土食継承のための青少年への情報発信事業」の一環として行います。

▼1次審査結果
<北海道ブロック>
【ブロック選抜者】
 北海道 札幌市立円山小学校6年生
 赤祖父 ゆず香さん
 発表する郷土料理「ジンギスカン」

※次点「佳作作品」として
 北海道 上川町立上川小学校5年生
 髙橋 夢月さん
 応募作品「かぼちゃだんご」

<東北ブロック>
【ブロック選抜者】
 宮城県 仙台市立八幡小学校5年生
 岡本 朱里さん
 発表する郷土料理「おくずかけ」

※次点「佳作作品」として
 秋田県 秋田大学教育文化学部附属小学校4年生
 煤賀 優弥さん
 応募作品「しょっつるなべ」

<関東ブロック>
【ブロック選抜者】
 千葉県 千葉市立西小中台小学校5年生
 遠藤 なゆさん
 発表する郷土料理「太巻き祭りずし」

※次点「佳作作品」として
 村松 麻紗さん
 千葉県 市川市立稲越小学校6年生
 応募作品「太巻き祭りずし」

<北陸ブロック>
【ブロック選抜者】
 新潟県 南魚沼市立五日町小学校5年生
 五十嵐 渉里さん
 発表する郷土料理「あんぼ」

 
※次点「佳作作品」として
 新潟県 南魚沼市立五日町小学校5年生
 五十嵐 萌香さん
 応募作品「ゆうごうの鯨汁」

<東海ブロック>
【ブロック選抜者】
 愛知県 大府市立石ヶ瀬小学校6年生
 中尾 清敏さん
 発表する郷土料理「鬼まんじゅう」

※次点「佳作作品」として
 愛知県 一宮市立木曽川東小学校4年生
 樋口 眞優さん
 応募作品「みそ煮込みうどん」

<近畿ブロック>
【ブロック選抜者】
 大阪府 大阪市立扇町小学校5年生
 松代 夏子さん
 発表する郷土料理「関西風白みそ雑煮」

※次点「佳作作品」として
 大阪府 大阪市立扇町小学校5年生
 平川 花火さん
 応募作品「関西風お好み焼き」

<中国四国ブロック>
【ブロック選抜者】
 愛媛県 松山市立番町小学校5年生
 松長 大翔さん
 発表する郷土料理「さつま汁」

※次点「佳作作品」として
 広島県 広島市立広瀬小学校6年生
 長崎 聖さん
 応募作品「カキの土手鍋」

<九州ブロック>
 鹿児島県 池田学園池田小学校6年生
 水口 ひまりさん
 発表する郷土料理「がね」

※次点「佳作作品」として
 大分県 大分市立金池小学校5年生
 井上 紘志さん
 応募作品「あつめし」

<沖縄ブロック>
 沖縄県 那覇市立真嘉比小学校6年生
 饒平名 知哉さん
 発表する郷土料理「ミヌダル」

※次点「佳作作品」として
 沖縄県 八重瀬町立具志頭小学校6年生
 仲間 英さん
 応募作品「ナーベラーンブシー」

当日詳細は下記ウェブサイトをご覧ください。

伝えよう、「和食」文化を。日本食文化の魅力シンポジウム/第2回 日本全国こども郷土料理サミット
http://www.yomiuri-ag.co.jp/symposium/tokyo2014/index.html

分類: イベント, 郷土料理 | 1 Comment

ページの先頭へ

    関連企画

  • 家庭で味わう郷土料理百選
    家庭用レシピはこちら


    新着レシピ配信中

  • 三つ折り冊子/タペストリー
    イベント等でご活用ください



  •    
  • 選定料理一覧



  • 英語版

    ..in English
    PDF (6.13MB)


  • 日本政府観光局(JNTO)“Local cuisine”



  • お知らせ

    • 全国の伝統的加工品のデータベース 農林水産省「にっぽん伝統食図鑑」が公開開始
    • 全国に存在する食文化体験・情報発信施設を集約した 「食文化ミュージアム」が公開
    • 全国各地で愛され続けてきた131の食文化が 「100年フード」として認定
    • 全国47都道府県の郷土料理が勢ぞろい! 農林水産省「うちの郷土料理」、全1,365品の情報を公開
    • 第2回「我が家のお正月料理」フォトコンテストについて
    • 東京駅エキナカ商業施設「グランスタ東京」オープン 老舗や有名店の新業態店舗、続々登場
    • ギネス認定の巨大大根「桜島大根」に世界が注目 加工品続々登場 動脈硬化の予防にも期待
    • 鹿児島の郷土料理「鶏飯」が手軽に味わえる 丸美屋食品『スープで味わう 鶏飯』新発売
    • 岩手一関市伝統の「もち文化」を題材にした映画『もち』、東京で公開開始
    • 埼玉川口市の工場地帯に出現した癒しの新スポット 地域と食の最先端を繋ぐベーカリーカフェ/1110 CAFE/BAKERY
  • 過去のお知らせ

    • 2023年4月 (1)
    • 2022年4月 (3)
    • 2021年12月 (1)
    • 2020年8月 (1)
    • 2020年7月 (3)
    • 2020年6月 (5)
    • 2020年5月 (2)
    • 2020年4月 (1)
    • 2020年3月 (1)
    • 2018年12月 (2)
    • 2018年11月 (2)
    • 2018年10月 (2)
    • 2018年8月 (2)
    • 2018年6月 (1)
    • 2017年12月 (2)
    • 2017年8月 (2)
    • 2017年6月 (1)
    • 2017年4月 (1)
    • 2016年11月 (1)
    • 2016年9月 (1)
    • 2016年8月 (1)
    • 2016年1月 (1)
    • 2015年12月 (2)
    • 2015年10月 (1)
    • 2015年8月 (1)
    • 2015年7月 (1)
    • 2015年6月 (3)
    • 2015年5月 (2)
    • 2014年12月 (2)
    • 2014年11月 (1)
    • 2014年7月 (1)
    • 2014年4月 (1)
    • 2014年3月 (1)
    • 2014年1月 (2)
    • 2013年11月 (1)
    • 2013年8月 (1)
    • 2013年2月 (1)
    • 2012年10月 (1)
    • 2012年9月 (1)
    • 2012年4月 (1)
    • 2012年3月 (2)
    • 2012年2月 (2)
    • 2012年1月 (1)
    • 2010年12月 (1)
    • 2010年11月 (1)
    • 2010年10月 (2)
    • 2010年9月 (1)
    • 2010年8月 (2)
    • 2010年5月 (1)
    • 2009年11月 (2)
    • 2009年9月 (1)
    • 2009年6月 (1)
    • 2008年11月 (1)
    • 2008年10月 (2)
    • 2008年4月 (1)
    • 2007年12月 (1)
  • 分類

    • オーガニックフード (1)
    • ニュース (25)
      • イベント (2)
      • 地域食材 (3)
      • 新店舗 (2)
      • 食文化 (3)
    • リリース情報 (8)
      • 地域食材 (2)
      • 新商品 (6)
      • 郷土料理 (3)
    • 文化・芸術 (1)
    • 未分類 (8)
    • 郷土料理 (54)
      • イベント (31)
        • 料理教室 (1)
      • レシピ人気ランキング (2)
      • 出版 (4)
      • 協賛店イベント (3)
      • 告知 (9)
      • 関連企画 (4)
    • 関連情報 (3)
      • キャンペーン情報 (2)
  • RSS

    • RSS 2.0
  • 広告




問い合わせ(企画・運営)ロケーションリサーチ株式会社 TEL:03-4363-3544