郷土料理百選

  • 選定料理一覧
  • 郷土料理レシピ
  • お問い合わせ
「農山漁村の郷土料理百選」人気投票 あなたの郷土料理を応援してください!
  • 候補料理
  • 日本地図
  • 北海道・東北
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 宮城県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
  • 関東
    • 茨城県
    • 栃木県
    • 群馬県
    • 埼玉県
    • 千葉県
    • 東京都
    • 神奈川県
  • 中部
    • 新潟県
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 静岡県
    • 愛知県
    • 三重県
  • 近畿
    • 滋賀県
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
  • 中国・四国
    • 鳥取県
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
  • 九州・沖縄
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 熊本県
    • 大分県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県
  • 投票結果
  • 郷土料理百選とは
>郷土料理百選トップページ

« 郷土料理体験イベント「六本木で味わう四国料理」が開催されました! | スローフード沖縄料理を改めて知る!「銀座で味わう沖縄料理」9月開催 »

2010.08.18

郷土料理で生涯学習!郷土料理教室がこの秋調布で開講されます!

調布市民への生涯学習を推進するちょうふ市民カレッジにて、「郷土料理教室 ~日本のふるさと、味めぐり~」がこの秋開講されます。

この講座では、北海道や鹿児島県や新潟県など、幅広い8地域の郷土料理を6回に渡って取り上げます。のっぺい汁やもんじゃ焼きなど、その道の達人から 『技』を吸収していただき、ぜひご家庭の食卓で再現していただこうという企画です。

■「郷土料理教室 ~日本のふるさと、味めぐり~ <全六回> 」講座概要

[1] 2010/10/13(木) 10:30-14:00
千葉県(太巻き寿司、いわしのつみれ汁)
講師:食育栄養インストラクター 佐野千寿恵 氏

[2] 2010/11/10(木) 10:30-14:00
新潟県・石川県・福井県(のっぺい汁、冶部煮、さばのへしこ茶漬け)
講師:方舟 料理長 柴公 氏

[3] 2010/12/8(木) 10:30-14:00
鹿児島県 (鶏飯、つけあげ)
講師:本家 かのや 女将 新田のゆり 氏

[4] 2011/01/12(木) 10:30-14:00
北海道(鮭のちゃんちゃん焼き、いかめし、北海道みそラーメンサラダ)
講師:北海道フードマイスター 岡部仁 氏

[5] 2011/02/09(木) 10:30-14:00
大分県(ブリのあつめし、手延べだんご汁)
講師:坐来 大分 料理長 梅原陣之輔 氏

[6] 2011/03/09(木) 10:30-14:00
東京都(もち明太もんじゃ、桜エビもんじゃ、ぶっかけもんじゃ)
講師:錦本店 古澤知恵子 氏/神谷波瑠美 氏

※上記は現時点での予定です。
詳しくは、ちょうふ市民カレッジのWebサイトをご覧下さい。 ■関連URL
ちょうふ市民カレッジ 講座一覧 「日本・郷土味めぐり」
http://www.chofu-culture-community.org/forms/info/info.aspx?info_id=17894

郷土料理の振興を通じて地域活性化を支援するロケーションリサーチ株式会社は、調布市民への生涯学習を推進するちょうふ市民カレッジからの依頼を受 け、企画・監修を手がけた【郷土料理教室 ~日本のふるさと、味めぐり~】の開講が決定いたしました。 ロケーションリサーチ株式会社(本社:東京都渋谷 区、代表取締役社長:瀬川雄貴)は、郷土料理の振興を通じての地域活性化支援を理念とし、郷土料理振興事業、郷土料理に関する企画立案から運営・コンテン ツ協力を事業として活動しています。
この講座では、北海道や鹿児島県や新潟県など、幅広い8地域の郷土料理を6回に渡って取り上げます。のっぺい汁やもんじゃ焼きなど、その道の達人から 『技』を吸収していただき、ぜひご家庭の食卓で再現していただこうという企画です。
「郷土料理教室 ~日本のふるさと、味めぐり~ <全六回> 」
【講座概要】 

[1] 2010/10/13(木) 10:30-14:00
千葉県(太巻き寿司、いわしのつみれ汁)
講師:食育栄養インストラクター 佐野千寿恵 氏
[2] 2010/11/10(木) 10:30-14:00
新潟県・石川県・福井県(のっぺい汁、冶部煮、さばのへしこ茶漬け)
講師:方舟 料理長 柴公 氏
[3] 2010/12/8(木) 10:30-14:00
鹿児島県 (鶏飯、つけあげ)
講師:本家 かのや 女将 新田のゆり 氏
[4] 2011/01/12(木) 10:30-14:00
北海道(鮭のちゃんちゃん焼き、いかめし、北海道みそラーメンサラダ)
講師:北海道フードマイスター 岡部仁 氏
[5] 2011/02/09(木) 10:30-14:00
大分県(ブリのあつめし、手延べだんご汁)
講師:坐来 大分 料理長 梅原陣之輔 氏
[6] 2011/03/09(木) 10:30-14:00
東京都(もち明太もんじゃ、桜エビもんじゃ、ぶっかけもんじゃ)
講師:錦本店 古澤知恵子 氏/神谷波瑠美 氏
※上記は現時点での予定です。
詳しくは、ちょうふ市民カレッジのWebサイトをご覧下さい。
詳細URL: http://www.chofu-culture-community.org/forms/info/info.aspx?info_id=17894

分類: イベント, 郷土料理

ページの先頭へ

    関連企画

  • 家庭で味わう郷土料理百選
    家庭用レシピはこちら


    新着レシピ配信中

  • 三つ折り冊子/タペストリー
    イベント等でご活用ください



  •    
  • 選定料理一覧



  • 英語版

    ..in English
    PDF (6.13MB)


  • 日本政府観光局(JNTO)“Local cuisine”



  • お知らせ

    • 全国の伝統的加工品のデータベース 農林水産省「にっぽん伝統食図鑑」が公開開始
    • 全国に存在する食文化体験・情報発信施設を集約した 「食文化ミュージアム」が公開
    • 全国各地で愛され続けてきた131の食文化が 「100年フード」として認定
    • 全国47都道府県の郷土料理が勢ぞろい! 農林水産省「うちの郷土料理」、全1,365品の情報を公開
    • 第2回「我が家のお正月料理」フォトコンテストについて
    • 東京駅エキナカ商業施設「グランスタ東京」オープン 老舗や有名店の新業態店舗、続々登場
    • ギネス認定の巨大大根「桜島大根」に世界が注目 加工品続々登場 動脈硬化の予防にも期待
    • 鹿児島の郷土料理「鶏飯」が手軽に味わえる 丸美屋食品『スープで味わう 鶏飯』新発売
    • 岩手一関市伝統の「もち文化」を題材にした映画『もち』、東京で公開開始
    • 埼玉川口市の工場地帯に出現した癒しの新スポット 地域と食の最先端を繋ぐベーカリーカフェ/1110 CAFE/BAKERY
  • 過去のお知らせ

    • 2023年4月 (1)
    • 2022年4月 (3)
    • 2021年12月 (1)
    • 2020年8月 (1)
    • 2020年7月 (3)
    • 2020年6月 (5)
    • 2020年5月 (2)
    • 2020年4月 (1)
    • 2020年3月 (1)
    • 2018年12月 (2)
    • 2018年11月 (2)
    • 2018年10月 (2)
    • 2018年8月 (2)
    • 2018年6月 (1)
    • 2017年12月 (2)
    • 2017年8月 (2)
    • 2017年6月 (1)
    • 2017年4月 (1)
    • 2016年11月 (1)
    • 2016年9月 (1)
    • 2016年8月 (1)
    • 2016年1月 (1)
    • 2015年12月 (2)
    • 2015年10月 (1)
    • 2015年8月 (1)
    • 2015年7月 (1)
    • 2015年6月 (3)
    • 2015年5月 (2)
    • 2014年12月 (2)
    • 2014年11月 (1)
    • 2014年7月 (1)
    • 2014年4月 (1)
    • 2014年3月 (1)
    • 2014年1月 (2)
    • 2013年11月 (1)
    • 2013年8月 (1)
    • 2013年2月 (1)
    • 2012年10月 (1)
    • 2012年9月 (1)
    • 2012年4月 (1)
    • 2012年3月 (2)
    • 2012年2月 (2)
    • 2012年1月 (1)
    • 2010年12月 (1)
    • 2010年11月 (1)
    • 2010年10月 (2)
    • 2010年9月 (1)
    • 2010年8月 (2)
    • 2010年5月 (1)
    • 2009年11月 (2)
    • 2009年9月 (1)
    • 2009年6月 (1)
    • 2008年11月 (1)
    • 2008年10月 (2)
    • 2008年4月 (1)
    • 2007年12月 (1)
  • 分類

    • オーガニックフード (1)
    • ニュース (25)
      • イベント (2)
      • 地域食材 (3)
      • 新店舗 (2)
      • 食文化 (3)
    • リリース情報 (8)
      • 地域食材 (2)
      • 新商品 (6)
      • 郷土料理 (3)
    • 文化・芸術 (1)
    • 未分類 (8)
    • 郷土料理 (54)
      • イベント (31)
        • 料理教室 (1)
      • レシピ人気ランキング (2)
      • 出版 (4)
      • 協賛店イベント (3)
      • 告知 (9)
      • 関連企画 (4)
    • 関連情報 (3)
      • キャンペーン情報 (2)
  • RSS

    • RSS 2.0
  • 広告




問い合わせ(企画・運営)ロケーションリサーチ株式会社 TEL:03-4363-3544