2023.04.14
全国の伝統的加工品のデータベース 農林水産省「にっぽん伝統食図鑑」が公開開始
全国各地に存在する伝統的な食品をまとめて紹介するウェブサイト「にっぽん伝統食図鑑」が、今年3月に公開されました。令和4年度は、奈良県、福井県、熊本県の3エリア、各20食品が紹介されています。まだ数は少ないですが、お土産品としても有名なものからマニアックなものまで、その歴史や製造方法などが詳しく紹介されており、和食文化を知る上で注目のウェブサイトです。続きを読む
農林水産省では、平成19年度、全国各地の農山漁村で脈々と受け継がれ、かつ「食べてみたい!食べさせたい!ふるさとの味」として、国民的に支持されうる郷土料理を「郷土料理百選」として選定しました。選定にあたっては、人気投票の形で広く国民の皆様にうかがったご意見を参考にさせていただいております。
インターネット・FAX・郵送による投票をまとめた結果につきましては、こちらから。
>郷土料理百選トップページ
2023.04.14 全国の伝統的加工品のデータベース 農林水産省「にっぽん伝統食図鑑」が公開開始全国各地に存在する伝統的な食品をまとめて紹介するウェブサイト「にっぽん伝統食図鑑」が、今年3月に公開されました。令和4年度は、奈良県、福井県、熊本県の3エリア、各20食品が紹介されています。まだ数は少ないですが、お土産品としても有名なものからマニアックなものまで、その歴史や製造方法などが詳しく紹介されており、和食文化を知る上で注目のウェブサイトです。続きを読む 2022.04.15 全国47都道府県の郷土料理が勢ぞろい! 農林水産省「うちの郷土料理」、全1,365品の情報を公開全国各地の郷土料理を保護・継承することを目的として、農林水産省が公開しているウェブサイト「うちの郷土料理~次世代に伝えたい大切な味」が更新され、全国47都道府県、全1,365品の料理が勢ぞろいしました。 2021.12.15 第2回「我が家のお正月料理」フォトコンテストについてお正月は、日本人にとって最もなじみの深い年中行事であり、お節料理や雑煮などのお正月料理を通して、家族や地域の絆を深める機会でもあります。 この機会をとらえ、身近な食文化について考え、学ぶきっかけとなるよう、文化庁では「お正月料理」をテーマにしたフォトコンテストを開催しています。 昨年に続き2回目の開催となる今年度は2021年12月に「伝統的酒造り」が無形文化財に登録されたことを記念し、「國酒と味わうお正月料理」というテーマを設け、日本独自の食文化を応援するものです。 ※國酒(こくしゅ)とは、日本酒、本格焼酎・泡盛、本みりんの総称 郷土の伝統的な「お正月料理」、各家庭に伝わるユニークな「お正月料理」など、応募テーマに沿った写真とメッセージをInstagram上で募集しています。 詳細は下記より企画概要、チラシをご覧ください。 企画概要(文化庁ウェブサイト) チラシ(文化庁ウェブサイト) 2017.12.10 『第2回 全国子ども和食王選手権』開催報告2017.08.23 郷土料理の魅力を紹介!
|