愛媛県の郷土料理|(選定料理)じゃこ天
- 殿様が作らせた郷土料理?! -
農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた愛媛県の郷土料理。
愛媛県の港に揚がる新鮮な小魚を骨ごと皮付きのまま、すり身にして形を整え、そのまま油で揚げます。
1615年に、宇和島藩の初代藩主の伊達秀宗が仙台から職人を呼び寄せて、かまぼこを作らせたのがはじまりだと伝わります。
愛媛県では魚のすり身を揚げたものを「天ぷら」と呼んでいたことから、はじめは雑魚天(ざこてん)と名付けられ、それがいつからか「じゃこてん」と呼ばれるようになりました。地域によっては「じゃこてんぷら」や「皮てんぷら」、「天ぷら」と呼ばれます。
県内には販売店が多く、店毎の特徴を「食べ歩き」で楽しむ観光客も多いです。おやつとして大人気です。
じゃこ天そばのレシピ分量:1人前 |
印刷用ページ | |||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
1. じゃこ天を用意します。骨入り、骨無し、お好みのものをご使用ください。 2. 材料内[そばつゆ]を用いて、そばつゆを作ります。 3. 1のじゃこ天を170℃の油で揚げます。油に入れ、きつね色で浮いてきたら裏返します。裏側にも色が付き膨らんできたら、油から取り出します。 4. そばを既定の時間で茹でたら、2のつゆと共に丼に入れ、3のじゃこ天をのせます。最後にしらがねぎを添え、いただきます。お好みでじゅんさいや、すりおろした長芋を入れるとアクセントになり、より美味しく召し上がれます。 ※調理のコツ 既に揚げられたじゃこ天を使用する場合は、オーブントースターで数十秒温めてください。 調理のコツ
そばは茹でたて、じゃこ天は揚げたて。二品の仕上がりを同時にするとより美味しく召し上がれます。じゃこ天は「しゃりしゃり」とした本場の食感が味わえる骨入りを用いるのが良いでしょう。そばの代わりにうどんで作っても合いますし、長芋の代わりに大根おろし、じゅんさいの代わりになめこを用いても美味しく召し上がれると思います。お酒は純米酒が温、冷ともに合うでしょう!
二代目 魚屋町 市川
|
レシピ協力“二代目 魚屋町”
瀬戸内の漁師から届けられるのは、玄界 来島海峡の荒波でもまれ、身の引き締まった魚たち。
大正時代の一軒家をそのまま改装された空間は、故郷を感じさせるつくり。
瀬戸内海の塩水を使い一気に蒸しあげられる浜蒸しなどをはじめ、朝獲れの天然魚を用いた豪快な漁師料理を楽しめるお店。
来島海峡の天然魚
東京都港区芝5-24-12
最寄り駅: | JR山手線 田町駅 4分 |
都営浅草線 三田駅 3分 | |
都営三田線 三田駅 3分 |
電話番号: 03-6435-0477
営業時間: 11:30~14:00 17:00~24:00
平均予算: 3,000円
定休日: 日曜日
愛媛県の料理をもっと見る
おすすめピックアップ
パーティ料理 | 早うま料理 | チャレンジ料理 | ご飯物の料理 | ご当地料理 |
(選定料理)じゃこ天はパーティ料理です。