北海道の郷土料理|ラーメンサラダ
- 北海道の居酒屋定番!? -

北海道産小麦のラーメンと地元の野菜を使って作られるラーメンサラダは、北海道の若者に人気のご当地料理です。
1980年代に札幌グランドホテルのビアホールで提供されたのが元祖といわれ、「サラダ感覚で味わえるラーメン」は目新しさと美味しさで反響を呼び、今や北海道内の居酒屋、レストランでおなじみのメニューとなりました。
サラダ用のドレッシングを用いたり味噌味に仕立てたり、シーフードが盛りだくさんだったり、様々な味が存在します。
ラーメンサラダのレシピ分量:4人前 |
印刷用ページ | |||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||
1. だいこんをスライサーで割り箸ほどの大きさに千六本切りにします。他の野菜も細かく切り、だいこんとともに水にさらします。 2. イカは鹿の子包丁を入れ、炙って8分程の火入れします。その後、千切りにてしておきます。 3. ラーメンをかために茹で、他の食材とまざりやすいようひと口大に切ります。 4. 器に1をしき、ラーメンをのせ、イカをのせ、カットコーン、万能ねぎを彩りよく盛ります。 5. 最後に[A]をまぜあわせたものをかけます。 |
レシピ協力“郷土料理ユック 銀座店”
札幌の奥座敷、定山渓で82年の歴史を誇る「ホテル鹿の湯」が直営する郷土料理店。
銀座一丁目の落ち着いた雰囲気のなか、個室・カウンター・テーブル席で気軽に北海道の味覚を味わう事が出来る。
お店で頂ける石狩鍋は、ぶつ切りの鮭とユック伝統の北海味噌が特徴の本格派。
北海道素材を毎日空輸
東京都中央区銀座1-6-5 山口興産銀座BビルB1
最寄り駅: | JR山手線 有楽町駅 5分 |
東京メトロ銀座線 京橋駅 3分 | |
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 2分 | |
東京メトロ銀座線 銀座駅 3分 |
電話番号: 03-3567-3388
営業時間: 11:00~15:00 17:00~23:00(L.O. 21:30)
平均予算: 4,800円
定休日: 日・祝
北海道の料理をもっと見る