> レシピトップページ > 九州・沖縄地方の郷土料理レシピ一覧 > 宮崎県の郷土料理(選定料理)チキン南蛮

関連企画

郷土料理百選トップページ

郷土料理百選
冊子配布/タペストリ貸出について

第3回 日本全国こども郷土料理サミット

日本全国こども郷土料理サミット

新着レシピ

ご意見・ご要望


広告



宮崎県の郷土料理(選定料理)チキン南蛮

- 甘酢とタルタルで食べる鶏料理。ご存知「チキン南蛮」 -

チキン南蛮

 農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた宮崎県の御当地人気料理。

 衣をつけた鶏肉を揚げ、あつあつのところで甘酢のタレにからめ、タルタルソースをかけて食す全国的に有名なご当地料理です。
 
 現在主流となっている、タルタルソースをかけるチキン南蛮は、昭和31年に開業した食事処「おぐら」の甲斐義光氏が考案したといわれています。「南蛮」と名付けられたのは、魚の南蛮漬けが原型であるためと伝わります。

 宮崎県ではニワトリの飼育が盛んで、岩手県と鹿児島県をあわせた3県で全国のニワトリ出荷量の約半分をしめます。

 現在では発祥の地である宮崎県延岡市が町ぐるみでチキン南蛮を全国にアピールしています。


チキン南蛮のレシピ

 分量:2人前
印刷用ページ
南部どりもも肉180g
1個
片栗粉適量
キャベツ100g
水菜20g
コーン3g
ベビーリーフ10g
プチトマト1個
少々
胡椒少々
[A]
しょうゆ9cc
黒酢1cc
3cc
砂糖2g
[B]
1個
玉ねぎ10g
マヨネーズ8g
少々
ホワイトペッパー少々
レモン汁少々
パセコン適量
1.
南部どりもも肉を約30gずつに切り、塩と胡椒で下味をつける。
2.
全卵を混ぜて1を入れ片栗粉をまぶす。材料内[A]をまぜあわせて南蛮ソースを作る。材料内[B]でタルタルソースを作る。

※タルタルソースの作り方
1.ゆで卵を作り細かく刻む。
2.玉ねぎをみじん切りする。
3.ボウルに1と2をいれ調味料を入れよく混ぜる。
4.色どりでパセコンを振りかける。
3.
180℃の油に2を丸めながら入れ、約4分程揚げ、揚げ終えたら油を切っておく。
4.
皿の野菜を盛付け3を盛り、特製黒酢べースの南蛮ソースを上からかけ、タルタルソースを添えて完成。

レシピ協力“南部どり 別館

南部どり 別館

当店は岩手より毎日直送の南部どり、そして三浦半島直送の新鮮野菜の料理が自慢の店です。

全国各地の地酒・本格焼酎など多数揃えております。

目の前で焼き鳥を焼く姿が見られるカウンター席もございます。全席78席。


毎日直送 南部どり

南部どり 別館

東京都中央区日本橋室町3-4-4JPビルB1

最寄り駅:

東京メトロ銀座線 三越前駅 1分

JR総武本線 新日本橋駅 1分

電話番号: 03-3231-4129

営業時間:
11:30~14:00|17:00~23:00

平均予算: 4,000円

定休日: 土・日・祝


宮崎県の料理をもっと見る

おすすめピックアップ


早うま料理

パーティ料理

ご当地料理

チャレンジ料理

ご飯物の料理
各アイコンをクリックすると該当する郷土料理一覧がご覧頂けます。
(選定料理)チキン南蛮は早うま料理パーティ料理ご当地料理です。




運営・企画 ロケーションリサーチ株式会社 TEL:03-4363-3544

郷土食文化を伝える料理店、食品会社、宿泊施設の皆様へ
掲載のご案内(PDFファイル 2.4MB)

Copyright(c) 2008 Rural Development Planning Commission All Rights Reserved.