北海道の郷土料理|(選定料理)ちゃんちゃん焼き
- 「ちゃん」が「ちゃっちゃっ」と作る「ちゃんちゃん焼き」 -
農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた北海道の郷土料理。
鮭やホッケなどの魚、季節の野菜や山菜と一緒に鉄板やホットプレートで蒸し焼きにし、味噌で味付けする料理。北海道の漁師町における名物料理です。味噌をねぎ味噌にしたり、バターベースにしたり、道内でも地域によって様々なアレンジが存在します。
ちゃんちゃん焼きの名の由来は諸説あり、「ちゃっちゃっ」と作れるからという説や、「ちゃん(お父さん)」が作るからという説などがあります。
現在も日常食として、各家庭で味付けの工夫がされています。
ホットプレートで作るホッケのちゃんちゃん焼きのレシピ分量:2人前 |
||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||
1. 材料内[A]をボウルに入れまぜあわせる。 2. ほっけフィレに少量の酒をふりかけ、ラップをし、電子レンジで約2分蒸す。 3. バターと油を敷いたホットプレートを充分に熱し、野菜を炒める。 4. 野菜を8割方炒めたら、2で蒸したほっけを上にのせ、1の合わせ味噌をかける。プレートを保温状態にし、ほっけをひと口大くらいになるようにほぐし、全体をざっくりまぜあわせる ※ワンポイント 生の真ほっけがベストですが、手に入らない場合は一夜干し開きでも可。その場合、合わせ味噌を1/2の量にするか減塩味噌を使用すると塩分が抑えられます。 |