ロケーションリサーチ株式会社
トップ > 事例 > 日本全国こども郷土料理サミット(第1回~第3回)
2015

日本全国こども郷土料理サミット(第1回~第3回)

 農林水産省「日本食・食文化の世界的普及プロジェクトのうち和食・郷土料理情報発信事業」の一環として、「第3回 日本全国こども郷土料理サミット」が行われました。弊社は、企画立案、事務局対応を担当しました。
 小学生による郷土料理を伝承するコンクールで、ワークシートや絵を通し家庭や地域の料理を発表しました。国連大学等にて全国大会を実施し、試食提供やプレゼンも行われました。またNHKEテレで放映されました。
 弊社は第1回~3回の企画立案、事務局対応に携わり、別事例の「全国子ども和食王選手権」は後継イベントとして、4回目の開催でした。

【第三回の様子】
 平成27年11月23日(月・祝日)、国連大学(東京都渋谷区)にて農林水産省主催「第3回 日本全国こども郷土料理サミット」が開催されました。平成27年6月下旬から10月上旬の応募期間に、日本全国の小学校より「調査・発表部門」及び「おえかき部門」へ1,000件近くの応募作品が寄せられました。


(写真=左上:試食会場の様子、右上:千葉県の郷土料理なめろう) 

(写真=左下・中央:プレゼンテーションの様子、右下:受賞の様子)

●大会概要

「おえかき部門」は審査会を経て9ブロックの入賞作品が決定。サミット当日に会場展示をいたしました。「審査・発表部門」は書類審査による1次選考を経て、9ブロック選抜者を決定。ブロック代表プレゼンターはサミット当日に国連大学へ集結し、それぞれのふるさとや家庭の郷土料理について発表を行いました。併せて子どもたちが発表した9料理の試食体験、各ブロック佳作作品の発表も実施されました。

9ブロック:北海道、東北、関東、北陸、東海、近畿、中国四国、九州、沖縄

 

<司会>

後藤 繁榮 氏(NHK「きょうの料理」アナウンサー)

龍野 優子 氏(元NHK新潟放送局キャスター)

 

<審査員(調査・発表部門)>

審査員長

熊倉 功夫 氏(静岡文化芸術大学 学長、一般社団法人和食文化国民会議 会長)

 

審査員

市場 祥子 氏(公益社団法人 全国学校栄養士協議会 相談役)

笠原 将弘 氏(「賛否両論」オーナー、和食給食応援団 東日本団長)

 

<審査員(おえかき部門)>

審査員

細井 壯一 氏(有限会社 全国学校給食協会 代表取締役)

結城 昌子 氏(アートディレクター、エッセイスト)

清 絢 氏(食文化研究者、一般社団法人和食文化国民会議調査研究部会幹事、京都光華女子大学真宗文化研究所研究員)


<後援>

読売新聞社

全国連合小学校長会

全国市町村教育委員会連合会

全国小学校家庭科教育研究会

一般社団法人和食文化国民会議

 

<協力>

全国学校栄養士協議会

 

<試食提供協力>

学校法人古屋学園 二葉栄養専門学校

千葉伝統郷土料理研究会

 

●おえかき部門の審査結果は下記ページをご覧ください。

「第3回 日本全国こども郷土料理サミット」

作品集

http://www.location-research.co.jp/kyoudoryouri100/blog/wp-content/uploads/2015/12/20151123portfolio_summit.pdf


<<戻る
ページトップへ