愛知県の郷土料理(選定料理)味噌煮込みうどん

- 屈強な三河武士の力の源?名産の味噌で煮込む固めのうどん -

味噌煮込みうどん

 農林水産省選定「農山漁村の郷土料理百選」で選ばれた愛知県の郷土料理。

 かつおだしと名古屋名産の八丁味噌で作った濃い汁に、かための太いうどんを入れて煮込んだ料理。具材には、鶏肉、油揚げ、卵、ねぎなどが入り、栄養バランスにも優れています。

 味付けの決め手となる八丁味噌は、徳川家康に代表される三河武士が持ち歩いたと伝わる濃厚な味噌。その名は岡崎城から西へ八丁先(約870m)にあった八丁村(現岡崎市八帖町)で盛んに作られたことにちなんでいるようです。

 名古屋では八丁味噌は食生活に欠かせない調味料であり、味噌煮込みうどんの他にも、味噌カツや豆腐田楽などで用いられています。


味噌煮込みうどんのレシピ

 分量:1人前
茹でうどん1玉
鶏もも肉40g
長ねぎ1/2本
油あげ1/3枚
1個
かつお出汁350cc
赤味噌50g
(八丁味噌が望ましい)
白味噌10g
砂糖5g
みりん10cc
1.
鶏もも肉はひと口大、長ねぎは斜め切り、油揚げは1cm幅に切る。
2.
かつお出汁を土鍋に入れ、弱火にかけながら赤味噌と白味噌を鍋に入れ、よく溶く。その後、砂糖とみりんを加える。
3.
茹でうどんを一旦お湯にくぐらせて、ほぐれたらざるにあげる。土鍋の火を強火にし、沸騰する直前にうどんを入れて中火にする。
4.
鶏もも肉と油揚げを土鍋に加え、中火で約3分煮込む。

※鍋底にうどんがこびりつかないよう、時折やさしくまぜること。
5.
最後に卵、ねぎを加えたら出来上がり。

※2人分作る場合は、調味料の量を2倍にせず、約1.5倍の量でお作り下さい。
調理のコツ
赤味噌は八丁味噌を使うと、コクと独特の酸味が出てより美味しく仕上がります。トッピングにはしいたけや舞茸、しめじ、餅やエビ天がお薦め。とろろもあいますね。チーズやキムチ、トマトを加えることで、また違った味を楽しむことも出来ますよ。お酒は純米辛口の常温があうと思います。
味噌煮込罠(みそにこみん) 店主 岡田