深川せいろ飯のレシピ

材料
4人分むきあさり 400g
あぶらあげ 1 1/2枚
長ねぎ 1本
青のり 少々
米 2 1/2カップ
だし昆布 10cm程
薄口しょうゆ 適量
濃口しょうゆ 適量
酒 適量
みりん 適量
手順
1.
材料を揃えます。
2.
水13、薄口しょうゆ1、酒1、みりん0.5の割合でごはんを炊く。
※後で蒸すので、やや固めに炊くのがお薦め。
3.
あさりはあくを抜く為に、軽く酒で煮る。酒180cc、みりん120cc、濃口しょうゆ120ccに、刻んだあぶらあげを入れて炊く。沸騰したらあさりを入れ、再び沸いたら長ねぎを入れてかきまぜて火をとめる。
4.
ザルに上げて具材と煮汁を別々に冷まし、 両方冷めたら煮汁と合わせて味をふくませる。
※あさりを煮過ぎると固くなってしまう為、具材と煮汁を別々に冷まします。
5.
ご飯を一人前せいろによそい、3の具材を上にのせて、 蒸し器で5〜6分蒸し上げる。蒸しあがったら青のりをふりかける。青のりの香りとあさりの相性がよく、食欲をそそります。
レシピ協力“
門前茶屋”
東京都の郷土料理
(選定料理)深川丼のレシピ一覧
・
TOP
・
郷土料理百選とは?
・
お問い合わせ