稲庭うどんのレシピ

材料
8人分かつお出汁 2880cc
薄口醤油 180cc
みりん 180cc
追鰹 1つかみ
出汁昆布 1枚
木干の足 1つかみ
三つ葉・ゆず 適量
市販の稲庭うどん 適量
手順
1.
材料を揃えて下さい。
2.
かつお出汁に出汁昆布を入れ、沸湯する前に取り出し、昆布の風味を出す。
3.
昆布出汁に薄口しょうゆとみりんを入れ、追い鰹、木干の足を入れ、アクをすくう。2〜3割つめて味を調える。
4.
うどんを茹で氷水でよく洗い、ぬめりを取る。
5.
2で出来たスープを漉して、1人前の量を沸かし、沸いたところにうどんを入れ更に沸いたら器に移す。
6.
仕上げとして、三つ葉、柚子をのせる。
(※備考)
お好みで、もみじおろしとねぎを添えてお楽しみ下さい。
レシピ協力“
車屋別館”
秋田県の郷土料理
(選定料理)稲庭うどんのレシピ一覧
・
TOP
・
郷土料理百選とは?
・
お問い合わせ