味噌煮込みうどんのレシピ

材料
3人分生うどん 180g
だし汁 540ml
鶏もも肉 30g
A
八丁味噌 30g
濃い口醤油 少々
みりん 少々
顆粒だし 少々
B
卵 1個
うす揚げ 適量
かまぼこ 適量
長ネギ 適量
青菜 適量
手順
1.
下準備をする。
Aについて
顆粒だしを濃い口醤油、みりんと混ぜ溶かしきったら、常温にもどした八丁味噌に少しずつ加え、味噌を伸ばし、合わせ味噌を作る。(味噌とその他ものを1:1で混ぜると上手く混ざります)
Bについて
卵以外の材料は盛り付けやすいよう切っておく。
2.
鍋にだし汁と鶏肉を入れ沸騰したら、生うどんを粉つきのまま入れ、強火で煮る。
3.
うどんにある程度火が入ったら、1の合わせ味噌を加え、中火でさらに煮込む。
4.
とろみが出てきたら一度火からおろし、Bの卵を割り入れ、残りの食材も盛り付ける。蓋をして再び火にかけ、ボコボコと沸いてきたら完成。
レシピ協力“
新橋 なもバー”
愛知県の郷土料理
(選定料理)味噌煮込みうどんのレシピ一覧
・
TOP
・
郷土料理百選とは?
・
お問い合わせ