骨付きもも肉の炭火焼きのレシピ



材料 2人分
骨付きもも肉 1本
塩 適量

七味唐辛子 適量
一味唐辛子 適量
柚子胡椒 適量

鶏油 適量
(チーユ) 
※サラダ油でも可 

手順
1.
骨付きもも肉をひらいて包丁で筋を取り、手の平を使って塩をなじませる。
2.
炭火で表面に焼き目をつけ、皮に1〜1.5cm程度で5,6本、切れ目を入れる。
3.
再度、もも肉を強火で素早く焼く。

炭にもも肉の油が落ちず火が立たない場合は、鶏油かサラダ油をさっと炭にかけてやり火を立たせ、鶏肉に炭の香りをうつす。
4.
皮がパリっとする程度に焼き上がったら骨からばらし、ひと口大にする。
5.
骨周りの部分を、再度焼く。
6.
お皿に盛りつけ、七味唐辛子、一味唐辛子、柚子胡椒をそえて完成。



レシピ協力“地鶏ばやし
宮崎県の郷土料理
(選定料理)地鶏の炭火焼きのレシピ一覧

TOP
郷土料理百選とは?
お問い合わせ